
福島県喜多方市発祥の「喜多方ラーメン」。
「札幌ラーメン」「博多ラーメン」と並んで三大ラーメンのひとつに数えられている、ご当地ラーメンです。
喜多方ラーメン自体はどこでも食べられますが、やはり本場は違いました!
「本場喜多方ラーメンの老舗 坂内」に行ってきたのでご紹介しますね。
「お腹いっぱいトロトロのチャーシューを食べたい!」という方にはたまらないラーメンのはずです。
【喜多方ラーメン坂内(ばんない)】はこんなお店

家族連れでもまったく問題ないほど店内は広く、それでいて清潔です。
テーブル席と小上がり席があります。
入店してすぐのカウンターで注文と料金を支払うスタイルなので、あらかじめ注文を決めておくとスムーズですよ。

僕が直近で訪れたのは2月下旬の土曜日、15時半。
並ぶことなく着席できました。
ただ、15時半で7割くらいの席が埋まっていたので、訪問の時間帯は工夫したほうがいいかもしれません。
ご飯の時間は混雑しそうです。
【喜多方ラーメン坂内(ばんない)】のメニュー


僕はネギチャーシュー(大盛り)を注文して1,100円でした。
大盛りは+50円です。
テイクアウトもできるようなのでお土産にもできますね。
おすすめメニューはネギチャーシュー

1,100円でこのボリュームはお得でしょう。
個人的に気に入っているのが「とろとろの自家製チャーシュー」です。
チャーシューの心地よい脂と味が体に浸みわたります。
しかも、チャーシューが食べても減らない。
最初から最後まで楽しめる量が乗っかっているわけです。
続いてスープ。
スープをひとくち飲んだ時の印象は「やさしい〜」です。
あっさり味のとんこつスープは、懐かしの中華そばを思い出します。
大量のチャーシューにも嫌気がささず、最後までこのラーメンを楽しめるのはこのスープのやさしさのおかげです。
さて、麺。
シコシコとコシのある、平打ちのちぢれ麺が絶品。
この麺にチャーシューを巻いて食べると最高です。
なぜネギチャーシューラーメンがおすすめなのか?
「食べても減らない量のチャーシュー」は嬉しい状況ですが、その脂の影響で後半はやや厳しくなってきます。
そこをネギのシャキシャキ感と香味で口の中をさっぱりさせるのです。
そうすることで最初から最後まで美味しく食べられますよ。
【喜多方ラーメン坂内(ばんない)】のお店情報
7:00 ~ 18:00(木曜定休日)
電話番号
0241-22-0351
駐車場
有(第2駐車場は5台ほど止めるスペースがありました)
まとめ
「お腹いっぱいトロトロのチャーシューを食べたい!」
そんな方に自信をもっておすすめできる「本場喜多方ラーメンの老舗 坂内」のネギチャーシューラーメン。
僕は福島県にスノーボードに行った帰りに立ち寄ります。
みなさんも福島に行った際にはぜひご賞味ください。