ツーリング飯に迷ったら読むべし!バイクと相性抜群なメニュー5選

バイクと相性抜群なツーリング飯5選

「ツーリング飯、何にしようかしら?」

この記事はそんなあなたに読んでもらいたくて書いています。

何事も選択肢があったほうが決めやすいですよね。というわけで、10年間のツーリングで僕がよく食べてきたメニューをランキング形式でまとめてみました。

これを読めば、メニューが決まります。後は「地名 メニュー」で検索して口コミが良いお店に飛び込むだけ!

素敵な味に出会えることを祈って、僕の経験から「こんなお店が美味い」という一口メモも添えて紹介していきます。

スポンサーリンク

【ツーリング飯メニュー第1位】チャーハン

チャーハン

チャーハンは、ツーリングで疲れた体にぴったりのメニューです。香ばしい匂いと塩味がたまりません。

中華料理屋でもラーメン屋でも定食屋でも食べられるので、ツーリング先で簡単にありつけるのも嬉しいポイント。

チャーハンの魅力をまとめると、

  • どこで食べても大体美味しい
  • お店によって具や味付けが違うので飽きない
  • 提供時間が短い
  • 安い

という感じでしょうか。

個人的には堂々の1位です。

ちなみに、

  • 無愛想な夫婦がやっているボロボロの小さなラーメン兼定食屋みたいな地元密着型のお店

のチャーハンが美味しい傾向にあります。(ぺけらいふ調べ)

【ツーリング飯メニュー第2位】カレー

インデアンのカレー

この世にマズいカレーなんて存在するのでしょうか?(いや、しない)

スパイスや具材にこだわりがあると際限なく美味しくなるメニューなので、「この店はタマネギにこだわってます!」みたいなキャッチコピーがあれば素通できません。検索してみて良さげなカレーが近くにあれば、チャレンジしてみる価値は十分にあります。

ツーリング先でふいに出会ったカレーが絶品だったことが多々あるので、バイクと相性抜群なメニュー第2位です。

ちなみに、

  • 外国感を演出しているザ・カレー屋さんよりも、「こんなカレー作れましたけど、どないでっか?」みたいなそば屋やカフェ風なお店

のカレーが美味しい傾向にあります。(ぺけらいふ調べ)

【ツーリング飯メニュー第3位】ラーメン

鮭ラーメン

詳しく説明するまでもないですね。ラーメンはツーリング飯の代表メニューです。

「ご当地ラーメン」という言葉があるほどですから、ツーリング先で有名なラーメン屋に飛び込むのは素敵な案と言えます。

「ツーリング先の地名 ラーメン」で検索して、良さげなお店に飛び込めばまず間違いありません。

ちなみに、ラーメンに関しては、

  • 行列ができるほど有名なお店

がやっぱり美味しいです。(ぺけらいふ調べ)

【ツーリング飯メニュー第4位】そば

そば

油っぽい物やガッツリ系な気分じゃない人は、さっぱり頂けるそばがおすすめです。この記事を読んでいるのが夏なら、そばを検討しないわけにはいかないでしょう。

バイクを止めて入店し、水を飲んでプハアと一息ついてから、そばをズルズルっと食す瞬間はまさに最高。ツーリングで疲れがスッと落ちていきます。

個人的には二八蕎麦が好みです。

ちなみに、

  • 水が綺麗な山奥にひっそりとたたずむ、「こんなとこでやってて儲かってんのかいな」と心配になるような縁側付き古民家風のお店

のそばが美味しい傾向にあります。(ぺけらいふ調べ)

【ツーリング飯メニュー第5位】焼き魚定食

ウトロ漁協婦人部のほっけ定食

海側に行くなら魚介系のメニューは外せません。

その中で僕がよく食べるのが、新鮮な魚の塩焼き定食です。サンマやサバのような青物であれば尚良しですね。

家でも食べられるような素朴なメニューが、ツーリング先で食べるとめちゃくちゃ美味かったりします。

ちなみに、

  • 漁港のすぐそばにある、「漁師の嫁がその日獲れた魚で作ってまっせ」みたいなお店

の焼き魚定食が美味い傾向にあります。(ぺけらいふ調べ)

スポンサーリンク

殿堂入り:コンビニ飯または大手チェーン店

ツーリング途中のコンビニ飯

さて、ここまで具体的なメニューを並べてきました。

それでもどうしてもよさげなお店が見当たらない時もあるでしょう。ビビッとくるものを感じずに焦って適当なお店に飛びこむと失敗します。

そんな時は、

  • 諦める

のが肝心。

どんな時でもコンビニ飯や牛丼は安くて美味い。家から何百km離れても食べられる慣れ親しんだ味は心強く、毎回助けられます。ありがとう、吉○屋!ありがとう、ロー○ン!

お互い素敵なツーリング飯を食べて、バイクライフを楽しみましょう!

▼美味しいお店の探し方▼

美味しいお店の探し方

お店選びで迷ったら?美味しいお店の探し方

バイクのトラブルに備えてJAFに加入しておこう!

JAF会員のイメージ

北海道ツーリングのように遠出をする際は、万が一のトラブルが心配ですよね。

なので、僕は10年以上ずっとJAF会員です。

JAF会員なら、

  • バッテリー上がり
  • パンク対応
  • ガス欠対応
  • 故障車けん引

これらが全て24時間365⽇、何度でも、無料で対応してもらえるので、安心してツーリングに集中したい方にはとてもおすすめです。

※バッテリーやガソリンなどの部品・燃料代は別途実費払い。けん引は15kmまで無料。

年会費は4,000円。サポート内容を考えると安いです。

さらに、身近なお店(全国約39,000の会員優待施設)でJAF会員割引や優待が受けられるので、年会費は全く負担とは感じません。

「たった4,000円で安心が買える」と考えて加入しておくといいですよ。

\僕もJAF会員です(^ ^)/

JAFについて詳しく見る

【参考】JAFに入会する3つのメリットと年会費を実質無料にする方法【会員歴12年のヘビーユーザーが解説】

月額980円でバイク雑誌や情報誌が読み放題!
コスパ最強『Kindle Unlimited

200万冊以上が読み放題。BikeJINやるるぶなどバイク乗りに嬉しい情報誌が豊富です。30日間は完全無料で体験可能!まずはラインナップだけでも確認ください。

30日間無料体験はこちら

会員数2,000万人以上・継続率90%以上・50年以上の実績!
安心・安全・信頼の『JAF

会員なら「無料」で「何度でも」受けられる高品質ロードサービス(故障、パンク、ガス欠、バッテリー上がりもれなく対象!)が、バイクライフを強力サポート。しかも充実の会員特典で年会費は実質タダにできます。

JAFの詳細をみる