この記事では、「バイクチェーンのおすすめ注油方法」をご紹介します。
バイクのチェーン清掃と注油は初心者でもできる簡単な整備です。
ただ、砂や埃で真っ黒になったチェーンを掃除するのはなかなか大変ですよね。
でも、これからご紹介する注油方法なら、汚れが付きづらくなるので清掃も楽チンになります。
キーワードは、
- 必要な箇所に、必要な分だけ注油する
です。
僕が長年やっている方法なので、よければお試しください。
バイクチェーンの注油前に準備する物
まず、準備するものは、
- 注射器型のスポイト
- チェーンオイル
の2つです。
スポイトは100円均一で購入できます。
コスメ商品の近くに陳列されていることが多いのでチェックしてみてください。
チェーンオイルですが、スポイトで吸い上げられるものがいいですね。
スプレー式のチェーンルブは、この方法と相性が悪いのでご注意ください。
参考までに、僕が長年使用している商品は、
です。
少々お高いですが、これから紹介する方法で注油すればコストパフォーマンスは決して悪くありません。
前に使用していたものと比較して、明らかにタイヤの回転がスムーズになったので感動したチェーンオイルです。ぜひタイヤを手で回して体感してみてください。
\簡易なパッケージですが中身は素晴らしいです/
バイクチェーンへの注油方法
それでは注油方法をご紹介します。
- 注射器型のスポイトにオイルを吸い上げる
- 1、2滴(米粒くらい)ずつ、ピンとプレートの接点(シールの部分)に置くように注油
以上です。
実際に回転する部分だけにオイルを塗ってあげるイメージですね。
1コマに4箇所、注油ポイントがあります。(上の写真をご参照ください)
※写真はチェーンの外側に注油していますが、内側に注油したほうがいいです。チェーンが回転した時の遠心力でオイルがよく浸透します。
ちなみに、この方法はバイクの整備士さんに教えてもらいました。素人の僕が考案した方法ではないので、その点はご安心ください。
「えっ、それだけ?」と思いますよね。
それだけです(笑)
後は地道に、丁寧に、チェーンのコマ全てに対して、スポイトでオイルを置き続けます。
地味な作業ですが、この作業に対する対価は大きいですよ。
続いては、この注油方法によるメリットをご紹介していきますね。
注油方法を変えるだけで得られるメリット
【メリット①】チェーンが汚れない
汚いチェーンは見映えが悪いですよね。
チェーンが砂や埃で真っ黒になってしまう原因のひとつは、無駄に付着したチェーンオイルです。
先ほどご紹介した方法(スポイトで数滴ずつ注油)なら、必要な部分にだけ注油することができます。
その結果、無駄なオイルが汚れを付着させることはなく、安定して綺麗な状態を保つことができるというわけですね。
僕が、今回ご紹介した方法でチェーン注油を始めてから7年以上が経ちますが、チェーンに目立った錆が発生したことはありません
屋外保管をしていた時期もありますし、雨の中走ったことも多々ありますが、特に問題ありません。
もちろん雨の中を走った後や、500kmの走行を目処にきちんと注油はしてます。
ただ、あまり汚れないので、チェーンの清掃は数年に1回程度です。
【メリット②】チェーンの寿命が延びる
先ほど書いたとおりチェーン自体が汚れにくいのでパーツの寿命が延びます。
どんなバイクでもチェーン交換にかかる費用は安くはないですよね。
大型バイクならパーツの単価も高くなるのでなおさらです。
パーツの寿命が延びるのはいつだって嬉しいものです。
まとめ
この記事を読んで、「今までスプレー式のチェーンルブでササッと済ましてたけど、スポイトで時間と手間をかけてやってみるかな」と感じた方は、ぜひやってみてください。
お互い快適なバイクライフを送りましょう!
▼初心者でもできるバイクメンテナンスをまとめました▼