
この記事では、「Kindle Unlimitedを快適に利用するための端末」をご紹介します。
【参考】使わなきゃ損!Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)が万人にお得な理由!
結論を言ってしまうとおすすめの端末は、
- タブレット
です。
その中でも、AmazoのFireシリーズがコストパフォーマンス最強。
Fire7なら5千円台で買えてしまいます。想像よりも安いですよね。
実際に愛用しているタブレットなので、これからメリットやデメリットを解説しますね。
\電子書籍を読むのに十分過ぎる機能を備えています/
Fire7の魅力

【Fire7の魅力①】タブレットにしては驚きの安さ
僕がFire7を選んだ一番の理由は、
- 安いから
です。

疑いたくなりますよね。
実際に使用したからわかるのですが、
- 安いのに読書には十分過ぎる機能が備わっているタブレット
です。

それ自体もFire7の魅力なので、これからご紹介していきますね。
【Fire7の魅力②】十分な画質(カラー)
Fire7は、鮮やかな7インチ IPSディスプレイ。
使用していて、画質に不満を持ったことはないです。
また、カラー画面なのもポイントですね。
類似のタブレットに「Kindle」や「Kindle Paperwhite」等がありますが画面は白黒です。
僕は、Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)を利用していて、たくさんの雑誌を読むのでカラーで読めることは必須条件です。
【Fire7の魅力③】十分な電池の持ち時間
最大7時間使用可能なバッテリー
Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB
7時間も電池が持てば、普段の読書には十分だと言えますね。
モバイルバッテリーがあればさらに安心です。
\愛用のおすすめモバイルバッテリー/
【Fire7の魅力④】気軽に持ち運べるサイズと重さ
軽くて薄い高コスパタブレット
Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB
Fire7のサイズは、縦19.2cm、横11.5cm、厚さ0.96cm、重さ286gです。
カバンに入れても邪魔にならないので、気軽に外に持ち出すことができます。
片手で操作ができるので通勤電車での読書も快適です(^ ^)

【Fire7の魅力⑤】十分なメモリ容量(ストレージ)
16GBと32GBの選べるストレージに加え、512GBまでのmicroSDカード(別売)に対応
Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB
僕のおすすめは断然、
- 16GBのFire7
です。
Kindle Unlimitedでは好きな本を常に10冊までダウンロード可能ですが、16GBもあれば10冊分のデータを余裕で保存できます。
また、microSDカードを使用できることを考えれば、安いほうを購入しておいて、必要に応じてストレージを拡張すればいいですね。
【Fire7の魅力⑥】スマホより大画面でWEB閲覧(YouTubeも!)
前世代機より容量2倍、最大1.3GHzの高速クアッドコアプロセッサで、アプリの起動は早く、ゲームやビデオもスムーズに再生できます。さらに、Alexa搭載なので、Alexaに話しかけるだけで天気、ニュース、時計、音楽、Alexa対応家電など簡単操作。日々の生活をもっと便利に。
Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 16GB
Fire7なら、普段スマホで見ているインターネットなどを大画面で楽しめます。
YouTubeもスマホより大画面で視聴できますよ。
5千円の投資で快適なタブレット生活が遅れてしまいます(^ ^)
ちなみに、破格とも言える価格で売り出しているのは、Amazonがタブレットに付随するサービスを普及させようとしているからだと考えられます。
「Amazon プライム・ビデオ」や「Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)
」などですね。
Amazonとしてはタブレットで利益を上げる気はなさそうです。
ですから、僕たちはそれをありがたく利用させて頂きましょう。
\1台持っていて損はないです/
Fire7のデメリット


そんな方に向けて、デメリットもご紹介しておきますね。
【Fire7のイマイチな点①】使用できるアプリの種類が少ない
Fire端末は、使用できるアプリが限られています。
Twitter、YouTubeなどの基本的なアプリは使用できますが、どうしても使用したいアプリがあれば事前に確認しておく必要があります。
【参考】Fire対応アプリ
【Fire7のイマイチな点②】音質はよくない
Fire7のスピーカーは、「モノラルスピーカー」なので音質はイマイチです。
ただ、僕のように読書メインで使用するならモノラルスピーカーでも全く問題はありません。
上位モデルのFire HD 8は「デュアルステレオスピーカー」なので、音質にこだわるならそちらのほうがいいかもしれません。
まとめ
Fire7は、タブレットとしてとても優秀な商品です。
もちろん、Kindle Unlimitedを快適に利用するための端末としても自信を持っておすすめできますよ。
僕は、Fire7を購入してとても満足しています。
Amazon戦略、IT技術の発達。利用できるものは利用してどんどん自分の生活を快適にしていきましょう!
\一番おすすめ!Fire 7/
\より高機能なタブレットが欲しい方/
タブレットを購入したら、Kindle Unlimitedに登録して、早速電子書籍を楽しみましょう!
\途中で解約しても30日間無料で利用できます!/
Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)