連泊の魅力って何?暮らすように旅する面白さとオススメの過ごし方

連泊の魅力とは

「今まで連泊をしたことがない」

「同じ宿に連続で宿泊する理由がわからない」

この記事では、そんな人に向けて連泊の魅力をご紹介します。

僕はあえて連泊の予定を組むことが多々あります。一泊とは全く違った楽しみ方があるので、知らないと損かもしれませんよ。

スポンサーリンク

一般的な連泊のイメージに驚きました

落ち込んでいるイメージ

同じ宿に連泊することについて、いくつかのサイトや記事を見ていると次のような意見が多くみられました。

  • 【メリット】
    連泊の割引があると嬉しい
    荷物の移動がなくて便利
  • 【デメリット】
    ホテルや宿に飽きてしまう
    周辺の土地に慣れて、日常生活と変わらなくなってしまう

あなたのイメージもこんな感じでしょうか?

だとしたらこの記事は役に立つと思います。なぜなら、僕のイメージは全く違っていて、デメリットにある「周辺の土地に慣れて、日常生活と変わらなくなってしまう」ことこそ連泊の最大の魅力だと考えているのです。

正直、「いやいや、みんなわかってないなあ」って感じです(笑)

連泊の魅力は暮らすように旅できること

オンネトー国設野営場

旅は忙しいことが多いです。毎日のように寝床が変わり、たくさんの新しい出会い(と別れ)を体験します。常に自分は新参者で、よそ者の域を超えない。

でも、連泊をすれば少し様子が変わってきます。よそ者感は薄れていき、もとからそこにいたかのような感覚になります。

例えば、常に同じ景色で、同じ人がいます。民宿ならオーナーさん、ホテルならホテルマンさん、宿泊客同士の距離が近ければ仲も良くなるでしょう。その人たちと昔からの知り合いのような感覚で過ごす時間が連泊の魅力だと思います。

僕は以前、北海道ツーリング中に台風が直撃して連泊したことがあります。

その時も宿のオーナーさんや他の連泊者とお茶を飲んで世間話をしたり、みんなで薪ストーブにあたりながら昼寝をしたりして過ごしました。なんでもないことですが、昨日まで赤の他人だった人たちと過ごしたあの時間はとても思い出に残っています。

それだけではなく、あえて連泊して時間を作ることで登山をしたり、トレッキングをしたりとその地でしかできないことをたくさん体験をすることもできます。

温泉宿なら数日間にわたってゆっくり温泉を堪能するのもいいですね。

連泊は旅をより楽しむためにとても効果的な方法です。

スポンサーリンク

連泊好きな父の過ごし方

VT250と北海道

せっかくなので、連泊好きの父から話を聞いてみました。父は数十年もバイク旅を趣味としている大ベテランです。

Q .連泊の思い出を教えて

20年以上前に通っていた知床の「岩尾別のユースホステル」によく連泊してた。その宿を拠点にして色んなことをしたよ。

例えば、

  • 羅臼岳に登る
  • 羅臼湖までのトレッキング(当時はぬかるみの酷い道だった)
  • 漁船で知床岬に接近
  • 自転車でカムイワッカの滝まで行く
  • 川で釣ったオショロコマ(魚)を宿泊客同士で料理して食べる
  • 知床五湖の駐車場で天体観測、早朝に貸し切りの知床五胡を堪能
  • 宿泊客の車に同乗して温泉巡り

みたいなことやね。

羅臼岳に登るみたいに何かやりたいことあって、そのために連泊するというケースが多かった。宿に泊まってたら、やりたいことが次々と出てくるから今回の旅の日程では足りなくて、やり残したことをやるために来年も来るみたいな感じやったね。

それがモチベーションになってて、仕事をなんとかやりくりして北海道ツーリングが実現した瞬間は、「今年も来れたなあ」って嬉しかったな。

他にも、霧多布の宿に連泊した時は、カヌーに乗ったり、宿泊客と豆腐作りをした思い出がある。この宿の連泊者限定メニューも楽しみのひとつだった。連泊してるから、自然に宿泊者を出迎えたりして、後になって「え、ヘルパーさんじゃなかったの?」って反応を楽しんだりしたね(笑)

小樽の「ぽんぽん船」にも連泊したし、礼文島でトレッキングした時も連泊したかな。

Q .連泊についてどう思う?

連泊をすると旅がより楽しくなると思う。

いま思い返すと、北海道ツーリングもバイクに乗ってた時間はそれほど多くないかもしれない。連泊だからできることをどんどんやるのは旅の楽しみ方としてオススメかな。

結論:「連泊をすると旅はより楽しくなる」

スポンサーリンク

まとめ

僕たち親子は、とほ宿のような宿泊客やオーナーとの距離が近い宿を好むので、より連泊の良さがでるみたいなところはありますが、それでも連泊はオススメなのでよければお試しください。

お互い旅を楽しみましょう!

【宿予約でよく使うサイト】楽天トラベル(現在GoToトラベルキャンペーンで最大50%お得!)

旅のトラブルに備えたいならJAFがおすすめ!

JAF会員のイメージ

車やバイクで遠出をするとなれば、万が一のトラブルが心配。

だから、僕は10年以上ずっとJAF会員です。

  • バッテリー上がり
  • パンク対応
  • ガス欠対応
  • 故障車けん引

これらが全て24時間365⽇、何度でも、無料で対応。安心してツーリングに集中できます。

さらに、身近なお店(全国約39,000の会員優待施設)でJAF会員割引や優待が受けられるので、年会費は実質無料。

お得に安心を手に入れましょう!

\僕もJAF会員です(^ ^)/

JAFについて詳しく見る

【参考】JAFに入会する3つのメリットと年会費を実質無料にする方法【会員歴12年のヘビーユーザーが解説】

月額980円でバイク雑誌や情報誌が読み放題!
コスパ最強『Kindle Unlimited

200万冊以上が読み放題。BikeJINやるるぶなどバイク乗りに嬉しい情報誌が豊富です。30日間は完全無料で体験可能!まずはラインナップだけでも確認ください。

30日間無料体験はこちら

会員数2,000万人以上・継続率90%以上・50年以上の実績!
安心・安全・信頼の『JAF

会員なら「無料」で「何度でも」受けられる高品質ロードサービス(故障、パンク、ガス欠、バッテリー上がりもれなく対象!)が、バイクライフを強力サポート。しかも充実の会員特典で年会費は実質タダにできます。

JAFの詳細をみる