バイクに付いた傷を見ても落ち込まない!愛車をずっと好きでいられる考え方

バイクに付いた傷のイメージ

バイクに傷が付いてしまった・・・

その瞬間の精神的ダメージは相当なものですよね。大切にしている愛車ならなおさらです。

でも、それをずっと気にしていたら楽しいバイクライフは送れません。

そんなことはわかってるよ、でも傷を見るたびに落ち込むんだ……

ご安心ください。この記事はそんな方に向けて書いています。

傷もあなたと愛車の思い出だと考えましょう。

ちょっと考え方を変えるだけで、あなたのバイクライフはもっと楽しくなりますよ!

スポンサーリンク

その傷はあなたのバイクである証(あかし)です

いままで乗り継いできたバイクたち

愛車に付いた傷を見て、

「この傷を綺麗に消す方法はないだろうか……」

と考えたことはありませんか?

傷を消してしまうのもひとつの選択肢でしょう。それを否定をする気はありません。

むしろ、傷のない姿に戻したいと思うのはバイクを大切にしているからこその選択肢だと思います。

ただ僕は、

  • 傷をそのままにしておくのも悪くない

と考えているんです。

たしかに傷を見ると落ち込みます。

でも、それと同時に思い出しませんか?

傷を付けてしまった時のことをです。

立ちゴケ、工具をぶつけた、荷物を載せた時に引っ掻いた、ツーリングの途中で……

理由は様々ですが、どれもあなたと愛車の大切な思い出ですよね。

もうね、その傷も思い出も全部ひっくるめてあなたのバイクなんですよ。

そのパーツに、その形で、その深さの傷があるバイクなんて、この世にひとつしか存在しないんです。

傷はそのバイクがあなたの愛車であることの証なんです。

そう考えると、傷に対する感情がこれまでと少し変わってきますよね。

スポンサーリンク

僕のXJR1300に付いたタンデムバーの傷

バイクに付いた傷

ひとつ例をお話しますね。

僕の愛車(XJR1300)のタンデムバーに付いた、少し目立つ傷のお話です。

初めてXJRで北海道ツーリングに行った時に付いた傷です。

キャンプ道具をシートにくくりつけて、当時住んでいた横浜からはるばる北海道へ。8泊9日の長旅でした。

キャンプ道具を何度も積んだり下ろしたりしてたら、タンデムバーに傷が付いてしまったんですね。

正直なことを言うと、最初は落ち込みました。

綺麗な車体だったのでとても目立つのです。

でも、傷を見るとツーリング中の楽しかった記憶が走馬灯のように思い浮ぶことに気がつきました。

あそこへ行った、あの景色は綺麗だった、あれを食べた、美味しかった……

今ではその傷を見ても嫌な気分になることはありません。

【関連】【完全保存】北海道ツーリングのやり方を徹底解説!日程、費用、持ち物、ルートの詳細まで公開

じゃあ、立ちゴケの傷だったらどうなんだ、完全に嫌な思い出でしょう?

そんな声が聞こえてきそうですね。

でも、立ちゴケだって愛車との思い出に違いないんです。

最初は忌々しい記憶かもしれませんが、3年、5年、10年後を想像してみてください。

バイクに慣れて愛車と一緒に色んな場所へ行ったあなたが、乗り始めた頃に自分が付けた立ちゴケ傷を見たとしたらどうでしょう?

嫌な気分になるでしょうか?

僕はなりませんでした。

むしろ、自分の成長を感じましたね。

実は、初めて僕が所有したバイク(GB250クラブマン)がまだ実家にあるんです。

今でもたまに乗るのですが、昔に付けた立ちゴケ傷を見て懐かしい気持ちになります。

そもそもバイクは乗ってこそ価値がある

羊蹄山へ続く道

そもそもの話なのですが、

  • バイクは乗ってナンボだ

と僕は思っています。

もちろん傷が付かないことに越したことはないです。

でも、飾っているならまだしも、乗っていたら無傷のままというのは無理でしょう。

だから、傷が付くのは仕方がないことです。

むしろ、よく乗っている証拠です。

気にするのはやめましょう。

たくさん乗り倒して、傷も受け入れましょう。

そのほうが楽しいバイクライフを送れるし、愛車のこともずっと好きでいられると思うんです。

スポンサーリンク

まとめ

この記事の内容を140文字以内でまとめますね。

あなたの愛車には傷が付いていますか?

その傷を見て落ち込んでいるなら、それを“傷”としてではなく“思い出”として見てみるのはいかがでしょうか。

そうすれば、あなたはそのバイクをずっと好きでいられると思うんです。

お互いバイクライフを思いっきり楽しみましょう!

▼傷がいつ付いたのか把握する為にも磨きましょう!

\傷だけならツーリングは継続できます。でも、僕は最悪の場合にも備えてます!/

バイクのトラブルに備えてJAFに加入しておこう!

JAF会員のイメージ

北海道ツーリングのように遠出をする際は、万が一のトラブルが心配ですよね。

なので、僕は10年以上ずっとJAF会員です。

JAF会員なら、

  • バッテリー上がり
  • パンク対応
  • ガス欠対応
  • 故障車けん引

これらが全て24時間365⽇、何度でも、無料で対応してもらえるので、安心してツーリングに集中したい方にはとてもおすすめです。

※バッテリーやガソリンなどの部品・燃料代は別途実費払い。けん引は15kmまで無料。

年会費は4,000円。サポート内容を考えると安いです。

さらに、身近なお店(全国約39,000の会員優待施設)でJAF会員割引や優待が受けられるので、年会費は全く負担とは感じません。

「たった4,000円で安心が買える」と考えて加入しておくといいですよ。

\僕もJAF会員です(^ ^)/

JAFについて詳しく見る

【参考】JAFに入会する3つのメリットと年会費を実質無料にする方法【会員歴12年のヘビーユーザーが解説】

月額980円でバイク雑誌や情報誌が読み放題!
コスパ最強『Kindle Unlimited

200万冊以上が読み放題。BikeJINやるるぶなどバイク乗りに嬉しい情報誌が豊富です。30日間は完全無料で体験可能!まずはラインナップだけでも確認ください。

30日間無料体験はこちら

会員数2,000万人以上・継続率90%以上・50年以上の実績!
安心・安全・信頼の『JAF

会員なら「無料」で「何度でも」受けられる高品質ロードサービス(故障、パンク、ガス欠、バッテリー上がりもれなく対象!)が、バイクライフを強力サポート。しかも充実の会員特典で年会費は実質タダにできます。

JAFの詳細をみる