【バイクの続け方】少しの努力でバイクを維持継続するための戦略5選

バイクの続け方

バイクは乗り始めよりも維持、継続のほうが大変です。

維持できずに泣く泣くバイクを降りる人も少なくありません。

僕はバイクに乗り始めて11年。これまで3台を乗り継ぎ、現在は大型バイクを所有しています。

しかし、この11年の間、バイクの維持や継続が厳しくて、もういっそ降りてしまおうかと思った瞬間が何度もありました。(降りなくて本当によかったと思っています)

この記事では、僕が『バイクを降りずに続けてこれた理由をまとめて解説します。

この記事を読めば「少しの努力でバイクを維持継続する戦略」を網羅的に学べます。

今現在は困っていない人でも、バイクのための資金や時間を捻出する方法を学べるのできっと役立つはずです。

スポンサーリンク

バイクの維持継続が大変な理由:お金と時間の問題

落ち込んでいるイメージ

僕の経験も踏まえ、バイクの維持継続が大変な理由のほとんどは以下の2つだと考えています。

  • お金がかかる
  • 時間がかかる

言い換えると、これさえクリアすればバイクの維持と継続は格段に楽になります。

お金がかかる

バイクは正直、金食い虫です。

車検や消耗品交換費、税金等の維持費だけでも万単位のお金が必要。保管場所として駐車場やガレージを借りる場合、その支出も重くのしかかります。

それに加え、ツーリングの燃料費や食費、高速道路代など乗れば乗るほど出費がかさむという、まさに地獄のような仕組みです。

裕福な人ならまだしも、僕を含めた一般人がバイクに乗り続けるのは簡単ではありません。

バイクの車検はいくらかかる?

僕の場合、車検代は約7万円です。(車種:XJR1300)

これを2年に1度継続して支払い続けるので、バイクの維持は楽ではありません。

ただし、車種や状態、どこまでやるかによって金額は変動します。また、店舗やディーラーを通さない「ユーザー車検」では費用を抑えることができます。

僕の車検内訳やそれぞれの金額は、以下で詳しく紹介しています。
≫バイクの車検費用はいくら?実際に支払った金額と整備内容を公開します

時間がかかる

バイクにかかるメンテンスやツーリングにはまとまった時間が必要です。

仕事や家族サービスで多忙な我々にとって、バイクの継続は容易ではありません。

「時間には困ってないから大丈夫だよー」という人も、数年後は状況が変わっているかもしれません。

僕自身、超多忙な会社に就職をすることも、家族ができたらこんなに時間がなくなることも全く想定していませんでした。

時間があるときに、時間がないときの対処法を考えておくことは大切です。

バイク維持継続のための戦略5選

念願の北海道ツーリング

「バイクの維持継続が大変な理由」を見て、暗い気持ちになったでしょうか。

ご安心ください。

これからご紹介する「バイク維持継続の戦略」を実践すれば、「お金」と「時間」の問題はほぼ解決できます。

実際に僕が実践して効果を確認した戦略は以下の5つです。

  • お金の戦略:楽天ポイントで資金を作る
  • お金の戦略:副業収入を作る
  • 時間の戦略:エッセンシャル思考を習得する
  • 時間の戦略:転職で時間を作る
  • 両得の戦略:トラブルに備える

①お金の戦略:楽天ポイントで資金を作る

ポイントがアップするイメージ

「趣味のお金を作る」と聞いて、思い浮かぶのは『節約』ではないでしょうか。

しかしこの記事では、電気をこまめに消す、外食を控えるなどの基本的な節約は紹介しません。目新しくない上に、成果が微々たるものだからです。

でも、「3年間で10万円作れる」としたらどうでしょう。少し興味が湧いてこないでしょうか。

『楽天ポイント』を貯めれば、数万単位の資金が作れます。

僕の楽天ポイント獲得状況(3年で10万円以上)

最大の魅力は、普段の買い物をするだけなので努力が全くいらないところ。

具体的な貯め方は以下のとおり。

  • 楽天カードを作る
  • 楽天市場で買い物をする

楽天カードを作る

楽天カードをまだ持っていない人は作りましょう。

「楽天カードでの支払い」こそ最も効率良く楽天ポイントを貯めるための必須条件だからです。

間違ってもこのカードなしで楽天ポイントを貯めようとは思わないでください。確実に損をします。

楽天カードは年会費無料かつ高還元。さらに様々なセキュリティ対策がされているので、12年連続顧客満足度No.1、会員数2,000万人以上の超人気クレジットカードです。

ETCカードも発行できます!

楽天カードはETCカードの発行も可能です。

しかも、楽天PointClubの会員ランクが、ダイヤモンド会員もしくはプラチナ会員なら年会費は無料。(それ以外は550円)

これは普段から楽天カードを利用していれば十分満たせる条件なので、無料でETCカードを入手できるチャンスです。

バイクにETCを付けるべき理由は以下で詳しく解説しています。
≫なぜバイクにETCを付けるとお得なのか?その理由と取付までの流れを徹底解説!

\10万円分以上のポイントを貯める第一歩/

楽天カードの作成はコチラ

楽天市場で買い物をする

楽天市場での買い物は、以下を意識してください。貰えるポイントが何倍にもなります。

  • 楽天市場アプリを使う
  • 楽天カードで支払う
  • キャンペーンを利用する

楽天市場アプリを経由するだけで0.5倍のポイントが貰えますので、楽天市場アプリは即インストールしましょう。

楽天カードで支払えばさらにポイントが2倍。これだけでも楽天カードを作る価値があります。

「お買い物マラソン」や「5と0の付く日」のキャンペーンを利用すれば、10倍以上のポイント獲得も可能です。

楽天のキャンペーンとは?

楽天では様々な特典が得られるキャンペーンが随時開催されています。

事前にエントリーが必要なものもあるので漏れなくチェックしましょう。

楽天市場での買い物で必ず利用すべきなのは以下です。

お買い物マラソン
異なる店舗で1,000円以上(税込)のお買い物をすればするほどポイント還元率がアップするキャンペーン
5と0の付く日
毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日にポイントが5倍※になるキャンペーンが開催されます。
※楽天会員1倍+楽天カードで2倍+5と0の付く日エントリーで2倍の合計5倍

繰り返しになりますが、上記を意識して『普段の』買い物をしてください。

ポイントのために無駄な買い物をするのは絶対にNG。必要最低限の買い物だけで十分にポイントは貯まります。

以上です。

これであなたは10万円の価値がある情報を手に入れました。バイク用品一式が無料になったようなものです。

本戦略の最初のステップは楽天カードを作ることです。

楽天カードの魅力と賢いポイントの貯め方は「バイク関連の買い物で損をしないコツとは?楽天カードを持つべき理由」で詳しく解説しています。楽天ポイントに興味を持った方はこちらもお読みください。

②お金の戦略:副業収入を作る

お金のイメージ

節約に加えて、副業での収入があると資金繰りが段違いに楽になります。

副業については、両学長 リベラルアーツ大学さんの以下のYoutubeでわかりやすく解説されているので参考にしてみてください。
≫【2021年版】月5万円の副収入を手に入れよう!おすすめ副業9選【稼ぐ 実践編】

僕のおすすめはブログです。

理由は次のとおり。

  • ブログがおすすめな理由
  • ブログ収入でバイクを維持する実例
  • ブログの始め方

実際にブログ収入でバイクを維持しているので、実例をまじえて解説します。

ブログがおすすめな理由

ブログがおすすめな理由は、他の副業とは異なる2つの特徴があるからです。

  • 諸費用が安い(ノーリスク)
  • マイペースに継続できる
諸費用が安い(ノーリスク)

ブログの一番のメリットは初期投資と維持費が安いこと。

「ドメイン代」と「レンタルサーバー代」だけなので、初心者であれば年間2万円以下で始められます。

もし思うような成果がでなくても、支出が少ない分だけダメージが少なくて済みます。

無料ブログでも可能ですが、有料で始めるほうが収益はあげやすいです。

マイペースに継続できる

ブログは空き時間にできます。(実際、この記事も空港の待ち時間や移動のバスの中で書いています)

まとまった時間を確保しなくてもいいので、他の副業に比べると継続しやすい。

副業で収益をあげるために重要なことは、スキルでもセンスでも「継続」なので、その点ブログは副業初心者に向いています。

軌道に乗れば、数ヶ月放置していてもある程度の収入が見込めます。

ブログ収入でバイクを維持する実例

実は僕自身、ブログだけで毎月1〜2万円の収入があります。

そこまで多くはない金額ですが、月々の駐車場代と車検代はまかなえるので、バイク維持のハードルは格段に下がりました。

これだけ聞くと良さそうですが、収益がでるまでに時間がかかるというデメリットもあります。

1年程度は収入が見込めないと考えていたほうがいいので、始めるなら早いほうがいいです。

ブログの始め方

ブログの始め方は、ヒトデさんのブログがわかりやすいのでおすすめです。
≫hitodeblog

参考にしながらブログを立ち上げてみてください。上手くいけばバイク維持のお金問題が解決するし、もし上手くいかなくても失うものはないです。

ぺけらいふ。のブログ情報

本ブログで利用しているサービスは以下です。

いずれもコストパフォーマンスがよく、自信を持っておすすめします。あなたがブログを始めるときにご利用ください。

ドメイン取得:ムームードメイン

レンタルサーバー:ロリポップ!

テーマ:スワロー(OPENCAGE)

主要ASP:もしもアフィリエイト

③時間の戦略:エッセンシャル思考を習得する

砂時計(時間が流れるイメージ)

繰り返しになりますが、バイクにはまとまった時間が必要です。

仕事や家事、育児で忙しい人にとって、時間の確保は簡単なことではありません。

そんな方におすすめしたいのが『エッセンシャル思考』。

簡単に言うと、「最小の時間で成果を最大にする思考法」です。

コアとなる考え方は以下のとおり。

  • 「やらなくては」ではなく「やると決める」
  • 「どれも大事」ではなく「大事なものはめったにない」
  • 「全部できる」ではなく「なんでもできるが、全部はやらない」

例えば、「気の進まない飲み会の誘い」を断るだけで数時間が生まれます。

「断ると空気が悪くなるよー」と思うかもしれませんが、やってみれば意外と支障がなかったりします。そもそもそんなことで人間関係が悪くなるような職場ならば、離れたほうがいいかもしれませんね。

仕事などについては「より少なく、しかしより良く」を意識しましょう。そうすれば自ずと時間だけではなく気持ちにも余裕が生まれます。

ただし、自己中心的にわがままになれというわけではありません。ここを履き違えると大変なことになるのでご注意ください。

エッセンシャル思考については以下の本で詳しく知ることができます。僕もこの本のおかげで時間的な余裕ができました。

今でも暇さえあれば読んでいます。時間がなくて困っている人は一読ください。

\時間がない現状を変える一冊/

④時間の戦略:転職で環境を変える

避けるべき人

時間がない原因として最も多いのが、仕事です。

前述のエッセンシャル思考でほとんどの場合は時間が作れますが、ひとつ例外があります。

それはブラック企業です。体制や人などの職場環境が劣悪なため、エッセンシャル思考で効率よく仕事を終わらせても際限なく次の仕事が降ってくるか、人間関係が崩壊します。

ブラック企業に勤めている人が確実に大量の時間を確保するためには、もはや『転職』しかありません。

ブラック企業では時間は作れない

僕も以前はブラック企業社員でした。

多忙のためバイクどころではなかったですが、転職して状況が一変しました。

休日勤務や残業がなくなり有給休暇も取得しやすくなったことで、今では思う存分にバイクを楽しめています。

「ブラック企業に勤めている場合、時間を作りたかったら転職しかない」、これは僕の経験則に基づいています。

「さあ、すぐに転職しよう!」とは言いません。(ご安心ください)

転職のハードルの高さは、経験した僕が重々承知しています。

でも、転職活動だけなら今すぐ始められます。「転職活動=絶対に転職する」ではないからです。

情報を集めて良い条件があれば転職すればいいし、なければ今の会社にとどまればいい。転職活動はノーリスクなのにハイリターンです。

世の中には完全週休2日な上に、簡単に有給休暇を取得できる会社が多数存在しています。にも関わらず、転職活動をしなければそんな良い条件も逃し続けてしまいます。

まずは転職サイトに登録して情報収集をしましょう。ポイントは複数のサイトに登録して効率よく情報を集めることです。

以下の大手サイトを全て登録することから始めればOKです。

⑤両得の戦略:トラブルに備える

JAF会員のイメージ

バイクの維持と継続には「お金」と「時間」が必要だという話をしてきました。

最後にその両方を節約できるバイク継続の要をご紹介します。

それは最強のトラブル対処法、『JAF』です。

バイクは他の乗り物よりもトラブルが多い乗り物です。急に動かなくなることも珍しくありません。

トラブルに見舞われると「お金」も「時間」も大量消費する上に、精神も肉体的も疲弊します。

何度か続けば、それだけでバイクが嫌になるかもしれません。

だから僕はトラブル対処を『JAF』に任せることにしました。

JAF会員であればガス欠、パンク、バッテリーあがりなど24時間365日、無料で対応してもらえます。故障車のけん引も15kmまで無料なのでほとんどのトラブルに対応してもらえます。

「困ったらとりあえずJAFを呼べばいい」

そう思えるだけでも会費以上の価値があります。安心してバイクを楽しめること、これが僕にとって継続の要です。

10年以上継続して利用しているサービスなので、自信を持っておすすめできます。

\約1,990万名が加入中/

JAF会員の登録はコチラ

JAFの魅力や会員限定優待については「JAFに入会する3つのメリットと年会費を実質無料にする方法【会員歴12年のヘビーユーザーが解説】」で詳しく解説しています。

JAFのメリット

JAFに入会する3つのメリットと年会費を実質無料にする方法【会員歴12年のヘビーユーザーが解説】

バイク維持継続には早めの備えが肝心

早めの準備が必要

「バイク維持継続のための戦略5選」について解説しました。

早めに準備を始めれば始めるほど、バイクを維持継続できる確率が上がります。

お金、時間がある人も備えあれば憂いなし。未来は誰にもわかりません。

この記事では、特にコストパフォーマンスが良いものだけを厳選して紹介していますので、とりあえず以下から始めればOKです。

バイクを降りるなら高く売ろう

バイクを買う

バイクの維持継続についてお話しましたが、どうしてもバイクを降りる選択をする人もいると思います。

もし金銭的な理由で手放すなら、バイクは高く売りましょう。

バイクが好きな人間にはそぐわない言葉だとは思います。しかし、背に腹は変えられません。

無事に窮地を脱したなら、そのうちバイクに戻れるかもしれない。

だから上手く売ってください。

とにかく複数社で見積もりをとってください。

高く売るための具体的な方法は以下で詳しく解説しています。

バイクを手放す時の注意点

バイクを手放す時の注意点とは?後悔しないために知っておくべきこと

月額980円でバイク雑誌や情報誌が読み放題!
コスパ最強『Kindle Unlimited

200万冊以上が読み放題。BikeJINやるるぶなどバイク乗りに嬉しい情報誌が豊富です。30日間は完全無料で体験可能!まずはラインナップだけでも確認ください。

30日間無料体験はこちら

会員数2,000万人以上・継続率90%以上・50年以上の実績!
安心・安全・信頼の『JAF

会員なら「無料」で「何度でも」受けられる高品質ロードサービス(故障、パンク、ガス欠、バッテリー上がりもれなく対象!)が、バイクライフを強力サポート。しかも充実の会員特典で年会費は実質タダにできます。

JAFの詳細をみる