自分の直観を信じて選ぼう!僕がネイキッドバイクに乗り続ける5つの理由

ネイキッドバイクのエンジン部分

「ネイキッドバイクの魅力が知りたい」

「ネイキッドバイクは普通すぎて面白くないかな?」

この記事はそんな方に向けて書いています。

バイクには様々な種類があって、どれを選べばいいか迷いますよね。

個人的な好みですが僕は、

  • ネイキッドタイプのバイクが大好き

です。

これからその理由、「ネイキッドバイクの魅力」をご紹介しますね。

一人のバイク乗りの意見として、ネイキッドバイクに興味がある方もない方も愛車選びの参考にしてみてください。

注意
どんなタイプであろうが、バイクはどれも素敵であることは重々承知の上です。
あくまで僕の個人的な好みや意見をお話します。参考にしながら、最後は自分の意思で愛車を選んでくださいね。
スポンサーリンク

ネイキッドバイクって何?

疑問と回答

ネイキッドバイクとは、簡単に言うと

  • カウルを装備していないバイク

のことです。

「裸」、「剥き出し」、「ありのまま」の意味を持つ英単語”naked”に由来します。

普通二輪免許の講習で乗ったバイクをイメージすればOK。

教習所でよく使用されているCB400はネイキッドバイクです。

もう少し、具体的な例を紹介しますね。

僕は今まで3台のバイクを乗り継ぎましたが、いずれもネイキッドバイクでした。

僕が乗ってきた3台のバイク

  • ホンダGB250クラブマン
  • カワサキZRX400
  • ヤマハXJR1300

今までネイキッドバイクに乗り続けてきたからこそ、その魅力をたくさん知っているのです。

GB250クラブマンと北海道の景色
【ホンダ】GB250クラブマン

\このバイクの詳細レビューはこちら/

【ホンダが誇る名車】GB250クラブマンの魅力を徹底解説

カワサキZRX400
【カワサキ】ZRX400

\このバイクの詳細レビューはこちら/

【漢のバイク】カワサキZRX400の魅力を徹底解説!

ヤマハXJR1300
【ヤマハ】XJR1300

\このバイクの詳細レビューはこちら/

【最高の大排気量空冷バイク】ヤマハXJR1300の魅力を徹底解説!

スポンサーリンク

僕がネイキッドバイクに乗り続ける理由5つ

1.美しいエンジンがよく見える

空冷エンジンのアップ画像
XJR1300のエンジン

バイクのエンジンって美しいですよね。

休憩中に缶コーヒーを飲みながらついつい愛車のエンジンを眺めてしまいます。

例えば、エンジンがカウルに隠れてよく見えなかったらどうでしょうか?

僕は少しさみしい気がしてしまいます。

その点、嬉しいことにネイキッドバイクは、

  • エンジンが剥き出し

になっています。

だからネイキッド(裸)バイクと呼ばれいるわけです。

つまり、美しいエンジンを好きなだけ眺めることができるのがネイキッドバイクの魅力のひとつです。

ちなみに、僕が今乗っているヤマハXJR1300は1250㏄の空冷エンジンです。

空冷エンジンは、走行風を効率よく当てて熱を逃がす仕組みなので、エンジンの側面にフィンを並べて表面積を大きくしています。

このフィンはまさに“機能美”

XJR1300はネイキッドタイプなので、この美しさを隅々まで眺めることができます。

ネイキッドバイクの魅力をシミジミと感じる瞬間です。

2.ネイキッドは安全運転につながる

メリットとデメリット

バイクに乗っていると走行風を受けますよね。

ネイキッドバイクは、

  • 走行風からライダーを守る機能がない

です。

例えば、高速道路を走る場合、走行風が容赦なくライダーの体力を奪います。

バイクはまだまだスピードを出せるけど、乗っている人間が「もう、これ以上はしんどいよ」ってなるんですよね。

走行風をもろに受けて体力を削られるなんて、ネイキッドバイクのデメリットだね

いえいえ、僕はこれこそネイキッドバイクのメリットだと考えています。

高速で走ると走行風が辛いということは、自然とスピードを出したくなくなるのです。

つまり、ネイキッドバイクに乗ることは、

  • 安全運転につながります

(個人差はあります)

実際に10年以上バイクに乗り続けている僕は、6万㎞以上走っても未だに無事故無違反です。

それは、ネイキッドバイクの恩恵(スピードを出す気が起きないこと)を受けているからだと感じています。

3.シンプルだから整備が簡単

バイク整備のイメージ画像

ネイキッドバイクは、カウルというパーツがないので整備が楽です。

バイク屋に整備を頼む場合も、ネイキッドバイクは手間が少ない分だけ工賃が安い傾向があります。

長く付き合うバイクなので、

  • 整備に手間やお金が掛からない

のはネイキッドバイクの魅力ですね。

4.荷物の積載性が高い

ネイキッドバイクに荷物を積載している画像
XJR1300の積載例

ネイキッドバイクは、

  • たくさんの荷物を積載

できます。

理由は簡単で、ネイキッドバイクはシート全体がフラットで荷物の載せるスペースが大きい傾向があるからです。

さらに、積載の道具(ツーリングネットなど)のフックを引っ掛ける場所がたくさんある車種が多いですね。

旅の相棒としてバイクを利用するなら、ネイキッドバイクの高い積載性はかなり魅力です。

例えば、ネイキッドバイクであるXJR1300には1週間ほどの荷物を余裕で積むことができます。

ぺけらいふ
上の写真は、北海道ツーリング1週間分の荷物(キャンプ道具も含む)を積載したところです

もしスポーツタイプのバイクなら、シート面積が小さい車種が多いのでここまで簡単には積載できません。

もちろんサイドケースなど工夫次第でなんとでもなりますが、ネイキッドバイクに比べると手間は掛かりがちです。

5.倒れたときのダメージが少ない

悲しいイメージ

バイクに乗る上で、避けては通れないのがバイクの転倒(立ちゴケなど)ではないでしょうか。

ネイキッドではないバイクを倒してしまうと、当然カウルに傷やへこみができるわけです。これが見た目と財布に大ダメージを与えます。

その点、ネイキッドバイクは、

  • カウルがない分だけダメージも少ない

場合が多いのです。

実際、僕自身もGB250クラブマンやZRX400で何度も立ちゴケしてますが、修理が必要なレベルのダメージを受けたことはありません。

ブレーキレバーが曲がったり、エンジンやマフラーの下に目立たない傷が付く程度でした。

立ちゴケが原因でブレーキレバーを1回交換しましたが、それでも数千円程度の出費。

傷の程度にもよりますが、カウルの補修となればもっと出費がかさんだはずです。

もちろん大切なバイクは丁寧に扱うべきですが、万が一の時のダメージはネイキッドバイクの方が少ないことは事実ですね。

スポンサーリンク

まとめ

ネイキッドバイクは「普通だ」とか「面白くない」と言われることがありますが、自信をもっておすすめできるタイプのバイクです。

周りが何と言おうと自分の直観を信じてくださいね。

直観とは人生における選択と決断の最大の拠りどころとなる能力。

迷ったときは直観に従う。悩んで後悔するくらいなら、最初から自分の直観を頼りにするほうが後悔しない。

引用元:「直観力」 DaiGo

「乗りたい!」と思ったバイクを選択すべきです。

そうすれば、必ず楽しいバイクライフが待っていますよ。

お互いバイクライフを楽しみましょう!

▼愛用のバイク用品まとめ▼

おすすめバイク用品まとめ

おすすめのバイク用品まとめ!絶賛愛用中の買ってよかった厳選グッズ10選!

▼レッドバロンで役立つ知識▼

レッドバロンでバイクを買う時の知識

レッドバロンでバイクを購入する前に知るべき5つのこと【後悔しないための凝縮解説】

月額980円でバイク雑誌や情報誌が読み放題!
コスパ最強『Kindle Unlimited

200万冊以上が読み放題。BikeJINやるるぶなどバイク乗りに嬉しい情報誌が豊富です。30日間は完全無料で体験可能!まずはラインナップだけでも確認ください。

30日間無料体験はこちら

会員数2,000万人以上・継続率90%以上・50年以上の実績!
安心・安全・信頼の『JAF

会員なら「無料」で「何度でも」受けられる高品質ロードサービス(故障、パンク、ガス欠、バッテリー上がりもれなく対象!)が、バイクライフを強力サポート。しかも充実の会員特典で年会費は実質タダにできます。

JAFの詳細をみる