250ccのバイクをバカにされたら読む話。劣等感を抱く必要は全くありません!

250ccのバイクをバカにされる筋合いはありません

とても残念なことに「250ccじゃなくてもっと大きなバイクに乗りなよ」と言うバイク乗りが一定数存在しています。

それを真に受けて、

250ccのバイクに乗るのはやめようかな……

と悩んでいる方に向けて、この記事を書いています。

僕の意見は、

  • 250ccに劣等感を感じる必要は一切ない、好きなバイクに乗ればいい

です。

あなたは誰のためにバイクに乗るんですか?

悩むということは、その250ccのバイクが気に入っているんですよね?

だったら他人の言うことなんて気にする必要はないと思うのです。

ただ、急にそんなこと言われても納得できませんよね。

これから250ccの魅力をよくある質問に堪える形でお話しします。

250ccのGB250クラブマンに乗っていた経験者の意見として、好きなバイクに乗る活力にしてもらえたら嬉しいです。

スポンサーリンク

Q1.250ccで長距離ツーリングはできますか?

メルヘンの丘とクラブマン

A.できます。

「長距離ツーリングなら排気量は大きいほうがいい」とよく言われるから不安になりますよね。

たしかに大型バイクのほうが楽に長距離を走れます。

そう、“楽に”走れるだけです。

250ccのバイクでも高速道路が利用できますし、十分に長距離ツーリングを楽しめます。

僕自身も250ccのバイクで北海道を何周もしました。北海道から関西まで走ったこともあります。

大型バイクに比べればたしかに疲れますが、その疲労感も旅の醍醐味になりましたよ、

というわけで、250ccだってどこまでも行けます。

▼ツーリングの疲労を軽減する方法はこちら

支笏湖とバイク

疲れないバイクの乗り方は今までの長距離ツーリングがすべて教えてくれた

Q2.排気量が小さいと普段のツーリングは辛いですか?

250ccのバイクとツーリング

A.(僕は)言うほど辛くないです。

「排気量が小さいとスピードがでないし、ツーリングが辛いよ」と言われることがあります。

たしかに一理ありますね。

でも、その感じ方はバイクをどのように乗るかによって変わってくると思うのです。

例えば、大型バイクに合せてツーリングをするなら辛いかもしれません。

とにかくスピードを出したいなら物足りないかもしれません。

でも、バイクに乗ってのんびり旅をするような乗り方であれば、250ccのバイクが辛いと感じるシーンはそれほど多くありません。

むしろ、大型バイクよりも小柄な車体のおかげで細い道やダートを気軽に走れるので、行動の幅が広がりますよ。

個人的に250ccは旅バイクとして魅力的な排気量だと思います。

Q3.250ccバイクの維持費はどうですか?

節約のイメージ

A.(250cc以上のバイクに比べると)安いです。

安い理由は4つあります。

  1. 車検がない
  2. 税金が安い
  3. パーツ代が安い
  4. 燃費が良い

まず、250ccのバイクは、

  • 車検がない

です。

そもそも車検ってどれくらいの費用がかかるの?

例えば、僕が所有している大型バイクは1回の車検で7万円くらいかかっています。(値段は内容によりますので参考まで)

この出費がないと考えると、250ccのバイクを維持するのは少し楽だと思えますよね。

※250ccは点検、整備をしなくていいと言うことではありません

>>>バイクの車検費用はいくら?実際に支払った金額と整備内容を公開します

また、250ccのバイクは、

  • 税金が安い

です。

 250㏄250㏄超え
軽自動車税3,600円6,000円
重量税4,900円(登録時の1回のみ)1,900円(毎年)(※例外あり)

記事執筆時点(2020/3)での料金です。改正になる可能性がありますので、参考程度とお考え下さい。
(※例外あり)登録年数が長くなるほど、段階的に重量税が引き上げられます。

簡単に言うと250ccのバイクは、

  • 軽自動車税が250㏄超えのバイクより年間2,400円安い
  • 重量税も支払いが登録時の1回だけでいい

のです。

長年乗り続けることを考えると、250ccのバイクのほうがかなり維持費を抑えられますね。

さらに、

  • 消耗品(パーツ)も大型バイクに比べると安い傾向

です。

例えば、タイヤ交換をする場合、(タイヤの種類によるので一概には言えませんが)前後のタイヤ交換で大型バイクよりも1~2万円は安く済むことが多いですよ。

また、エンジンの種類にもよりますが基本的に250ccは、

  • 燃費も良い

ですね。

僕が今まで乗ってきたバイクの燃費を比較すると……

  • GB250(250cc) 38km/L
  • ZRX400(400cc) 15km/L
  • XJR1300(1250cc) 16km/L

GB250の燃費の良さがわかりますよね。

バイクに乗る上で維持費は重要です。

250ccは維持費の面でとてもメリットがあると言えます。

▼僕がしている維持費の捻出方法はこちら▼

趣味と節約

趣味の資金を捻出するためにやっておくべきお金のこと

スポンサーリンク

Q4.250ccが誇る一番の魅力はなんですか?

軽快なイメージ

A.軽快に動けることです。

大型よりも250ccのバイクのほうが、行ける範囲が広いと感じます。

僕の例でお話しますね。

大型バイクに乗り始めて、ちょっと細い脇道や砂利道を避けるようになりました。

車体が重くて大きいので、

ぺけらいふ
万が一の時に動けなくなったら(Uターンできなかったら)どうしよう……

という不安がよぎってしまうのです。

まさに機会損失ですよね。

250ccのバイクに乗っていた頃はそんなことは微塵も考えずに突っ込んでいけました。

そして、突っ込んだ先で素敵な景色にたくさん出会いましたよ。

軽快に動けることが250ccの一番良いところだと思います。

Q5.250ccは大型バイクにバカにされると聞きました

250ccのバイクをバカにする人

A.相手にする必要はありません、無視しましょう。

冒頭でも書きましたが、「排気量が大きいほうが偉い」と考えてる残念な人間が存在しています。

そんな人間の意見は無視で大丈夫です。

ここまで書いてきたように、250ccのバイクにはそのバイクにしかない魅力がたくさんあります

僕はいくつかの排気量のバイクを乗ってきたので、それぞれの良さを知っています。

「排気量が大きいほうが偉い」は絶対にありえません。

実と言うと、それ以上に僕は、

  • 自分のバイクを楽しむことに全力を注いでいるので、他人のバイクをバカにしている暇がありません。

そんな暇があるなんて自分のバイクすら満足に楽しめていない、かわいそうな人たちですね。

ほら、そんな奴らの言うことなんて無視したほうがいいと思ってきたでしょう?

ただ、バカにしているのとアドバイスをしてくれているのは、まったく別なのでそこだけは上手く見極めてくださいね。

スポンサーリンク

250ccのバイクに劣等感を感じる必要は全くありません

250ccにもメリットがたくさんありましたよね。

僕は、

  • 250ccに劣等感を感じる必要は一切ない、好きなバイクに乗ればいい

と思います。

あなたは誰のためにバイクに乗るんですか?

その250ccのバイクが気に入っているんですよね?

だったら他人の言うことなんて気にする必要はありません

そのバイクにしかない魅力がきっとあるはずです。

あなたの直観を信じたほうが良い結果になると思いますよ。

お互い素敵なバイクライフを送りましょう!

▼排気量ごとの魅力はこちら▼

排気量によるバイクの違いを徹底比較!決め方や250、400、1250㏄のレビューも紹介

月額980円でバイク雑誌や情報誌が読み放題!
コスパ最強『Kindle Unlimited

200万冊以上が読み放題。BikeJINやるるぶなどバイク乗りに嬉しい情報誌が豊富です。30日間は完全無料で体験可能!まずはラインナップだけでも確認ください。

30日間無料体験はこちら

会員数2,000万人以上・継続率90%以上・50年以上の実績!
安心・安全・信頼の『JAF

会員なら「無料」で「何度でも」受けられる高品質ロードサービス(故障、パンク、ガス欠、バッテリー上がりもれなく対象!)が、バイクライフを強力サポート。しかも充実の会員特典で年会費は実質タダにできます。

JAFの詳細をみる