やらなきゃ損!バイクツーリングで得られる3つのメリット

バイクツーリングのメリット

この記事では、「なぜ人はバイクに乗ってツーリングへ出かけるのか?」について本気で考えていきます。

バイクに乗り始めてまだ日が浅い方でもわかりやすいように、次の3つのテーマに分けてお話しますね。

まずひとつめ、「ツーリングってなんなの?」というところから始めます。

ふたつめは「ツーリングのメリット(魅力)」を3つに絞ってご紹介します。

そして最後に「ツーリングのやり方」についてお話します。

バイクツーリングのメリットを上手く活用できれば、あなたの人生は今よりももっと素敵なものになるはずですよ。

スポンサーリンク

“バイクツーリング”ってなんなの?

疑問のイメージ
バイクツーリングの定義ってなに?

結論を先に言ってしまいますが、バイクツーリングに明確な定義はありません

「〇〇〇km以上をバイクで移動すればバイクツーリングだ」

「目的地がないとバイクツーリングではない」

という風にわかりやすい基準があればいいのですが、そんなものは存在しません。

ただ、このままだと疑問が解消されませんよね。

なので、僕が思うバイクツーリングをあえて定義っぽく表現すると、

  • バイクツーリングとはバイクに乗って楽しむことである

こんな感じです。

例えば、バイクで走って近所のコンビニで缶コーヒーを1本飲んで帰ってくるのもバイクツーリングです。

バイクツーリングのイメージをお伝えしたところで、僕が気に入っている言葉をご紹介しますね。

車なら旅行だがバイクなら旅になる。車ならドライブだがバイクなら冒険になる。

バイクでツーリングに出かけるってワクワクしますよね!

これからバイクツーリングの主要なメリットを3つご紹介します。

【メリットその1】バイクツーリングで人生の経験値が貯まる

バイク旅(北海道)

バイクでツーリングに出かけて、色んなものを見たり、聞いたり、触れたり、食べたりすることは、

  • 人生の経験値を貯めること

だと僕は考えています。

子供の頃に熱中した、ポケットモンスターやドラゴンクエストのゲームを思い出してみてください。

色んな敵を倒しながら必死に経験値を貯めて、レベルアップをしましたよね?

そして、レベルが上がると強い敵も倒すことができました。

人生も同じだと思うのです。

家でジッとしていても、できることは増えないし、思い出も作れませんよね。

だから、バイクでツーリングに出かけて、経験値を稼ぐのです。

別にバイクツーリングである必要はないよね?

たしかに、仕事などの日常でも人生の経験値は貯まります。

ただ、効率良くたくさんの経験値を稼ぐ方法として、バイクでのツーリングは適していると思います。

なぜなら、ツーリングで日常とは違う土地に行くことで、たくさんの“初めて”を経験することができるからです。

例えば、見る景色、聞く音、触れるもの、食べるもの、出会う人などですね。

そして、バイクという体をむき出しの状態で移動できる乗り物だからこそ、たくさんの“初めて”に触れる機会に恵まれているのです。

じゃあ、あなた(筆者)はツーリングをして、何がどうレベルアップしたのよ?

と思いますよね。

まず僕は、人見知りがなくなりました

バイクツーリングを始める前はすごく人見知りでしたが、旅先で色んな人と話すうちに慣れてしまいました。

また、知識や経験が身に付きました

その経験や知識をこのブログで発信しているわけですが、月間5万回以上(2020/3現在)もご覧頂けるメディアになっています。

ツーリングに関連してカメラなどの趣味も増えました。

何もなかった僕に特徴が生まれたことを実感します。

これってレベルアップだと思うのです。

その全てはバイクツーリングがきっかけです。

「バイクツーリングで人生の経験値が貯まる」「レベルアップできる」というのは、僕自身が体験していることです。

ちなみに、稲盛和夫さん(京セラやKDDIを設立し、JALの経営再建を成し遂げた偉大な経営者)も著書でこのように仰られています。

昨日よりましな今日であろう、今日よりよき明日であろうと、日々誠実に努める。その弛まぬ作業、地道な営為、つつましき求道に、私たちが生きる目的や価値がたしかに存在しているのではないでしょうか。

引用元:「生き方」稲盛和夫

僕がこの一節を読んだ時、思い浮かんだのがバイクツーリングでした。

たしかにバイクツーリングは、生きる目的や価値に近いかもしれません。

\120万部突破のおすすめ本です!/

【メリットその2】バイクツーリングで素敵な出会いが生まれる

2つのてるてる坊主が笑っている画像

バイクツーリングの醍醐味は、

  • 人との出会い

だと思っています。

バイクという共通の話題があるだけで会話に困らず、簡単に会話が生まれます。

バイク乗り同士はもちろん、犬の散歩をしているおじさんも例外ではありません。

性別や年齢、職種、地元が違う人同士が初対面で会話をする機会なんて、日常ではあまりないですよね。

様々な分野の人と会話ができるのはとても貴重で、新しい情報や考え方を吸収できますよ。

例えば、数年前に北海道をツーリングしていた僕は一人の男性に出会いました。

「離婚して会社もやめてあてもなく旅をしている」とのことでした。

破天荒で僕の周りにはいないタイプの人だったので驚きました。

ただ、ものすごく楽しそうだったんです。

「ああ、こんな生き方もあるんだなあ・・・」と目の前に人生の選択肢がズラーッと広がったように感じました。

個人的には、下手なビジネス本を読むよりもツーリングをしているほうが勉強になります。

出会いをより楽しみたいなら圧倒的にソロツーリングがおすすめですよ。

一人だから寂しいと思うかもしれませんが、そんなことはありません。

行く先々で素敵な出会いが待っていますからね。

【メリットその3】バイクツーリングはリフレッシュできる

リフレッシュのイメージ

バイクでのツーリングは、

  • 最高のリフレッシュ法

です。

綺麗な景色を見て、美味しいものを食べて、ぼーっと休憩する。

仕事(日常)で疲れた体や心を癒してくれます。

車のように金属板で囲まれていないバイクは、体が剥き出しですよね。

危険だと言われればそれまでですが、五感をフル活用して自然からたくさんの情報(成分)を吸収できるという素敵なメリットがあります。

自然の栄養を体いっぱいに吸収することで日常の疲れをリフレッシュできるのです。

バイクツーリングは働く世代の強い味方と言えます。

▼自然が体調を整えてくれる理由はこちら▼

スポンサーリンク

バイクツーリングのやり方

羊蹄山とXJR1300

さて、バイクツーリングの魅力を話してきました。

で、バイクツーリングってどうやるの?

ここからはそんな疑問にお答えすべく、バイクツーリングのやり方を簡単にご紹介しますね。

たったの3ステップです。

それぞれの項目に記事を用意していますので、詳しく知りたい方はリンクもご参照ください。

1.ツーリングの目的を決める

目的がなくてもツーリングはできますが、目的があったほうがより充実したツーリングになります。

まずは目的を決めましょう。

あまり難しく考える必要はありません。参考までに僕がどんな風に目的を決めているかを書いておきますね。

ツーリングの目的を決めるおすすめの方法5選

  1. 美味しい食べ物を食べに行く
  2. 道の駅スタンプラリー
  3. 神社やお寺参り
  4. 写真撮影
  5. 自分だけの定点観測スポットへ訪れる

2.ツーリングのルートを決める

ツーリングの目的が決まったら、その目的に合ったルートを選定する必要があります。

僕のルートの決め方はこんな感じ。

ツーリングルートの決め方

  1. 目的地を決めて
  2. 地図を準備し
  3. 主要道路でおおまかなルートを決め
  4. 想像しながら道を選ぶ
  5. 国道より県道を優先し
  6. 市街地は避け
  7. 可能なら海沿い(山沿い)を走る

目的地までのGoogleマップで最短距離を検索し、そのルートをベースに自分が走りたい道を地図を見ながら盛り込んでいくのがおすすめですよ。

地図はツーリングマップルを愛用しています。

ツーリング専用の地図なので使い勝手と情報量は抜群ですよ。

\僕も愛用しています!(^ ^)/

3.ツーリングの持ち物

ツーリングの目的とルートも決まったなら、さっそくツーリングに出かけましょう。

そうそう、ツーリングの持ち物ですね。

参考のために僕の持ち物をご紹介しておきます。

10年間のバイク歴で試行錯誤して、この持ち物に落ち着きました。

バイクツーリングの七つ道具

  1. カメラ
  2. 三脚
  3. 積載用の道具
  4. 地図
  5. ディスクロック
  6. スペアキー
  7. 車載工具

ちなみに、僕はタンクバッグに上の持ち物を入れてツーリングへ出かけています。

バイクのタンクに付けて使うツーリング用のカバンで、体に何も身に付けずにバイクに乗れるので疲労軽減につながりますよ。

\おすすめタンクバッグ/

まとめ

バイクツーリングで得られるメリットとして、

  • バイクツーリングで人生の経験値が貯まる
  • バイクツーリングは素敵な出会いが生まれる
  • バイクツーリングはリフレッシュできる

の3つをご紹介しました。

バイクツーリングの魅力はまだまだありますので、ぜひあなた自身で体感してみてください。

お互いバイクライフを楽しみましょう!

▼おすすめのバイク用品はこちら▼

おすすめバイク用品まとめ

おすすめのバイク用品まとめ!絶賛愛用中の買ってよかった厳選グッズ10選!

月額980円でバイク雑誌や情報誌が読み放題!
コスパ最強『Kindle Unlimited

200万冊以上が読み放題。BikeJINやるるぶなどバイク乗りに嬉しい情報誌が豊富です。30日間は完全無料で体験可能!まずはラインナップだけでも確認ください。

30日間無料体験はこちら

会員数2,000万人以上・継続率90%以上・50年以上の実績!
安心・安全・信頼の『JAF

会員なら「無料」で「何度でも」受けられる高品質ロードサービス(故障、パンク、ガス欠、バッテリー上がりもれなく対象!)が、バイクライフを強力サポート。しかも充実の会員特典で年会費は実質タダにできます。

JAFの詳細をみる